2026年度 盛岡工業高等学校(建築・デザイン科)入試データ

2026年度 盛岡工業高等学校(建築・デザイン科)入試データ

今年の要点

  • 定員:40/最終志願:未発表/最終倍率:未発表
  • 一般:比率 5:5/独自検査:あり(面接100点)
  • 特色:8名(割合 20%)/一次選考:無
  • 学区外:最大未発表(志願 未発表)
  • 参考:前年 最終志願 42/倍率 1.05

募集・志願・倍率(年度比較)

年度定員調整前志願調整前倍率調整後志願最終倍率
202640未発表未発表未発表未発表
202540441.10421.05

一般入学者選抜(配点・比率)

  • 比率:5:5
  • 学力:500/調査:500/独自検査:面接100
  • 合計点:1100
  • 面接内容:志望理由、高校生活への意欲、表現力(各20・60・20点)

特色入学者選抜(配点・内容)

  • 募集:8名(20%)
  • 選抜方法:
    • ① 調査書(学習の記録):100点(1〜3年の評定合計660点を圧縮)
    • ② 志願理由書:100点(志望意欲等50点、学校生活意欲50点)
    • ③ 面接:200点(学習活動意欲60点、特別活動意欲60点、進路希望具体性60点、表現力20点)
  • 合計点:400/一次選考:無
  • 日程:1日目 一般入試(学力検査)、2日目 面接(一般・特色共通)

二次募集(実施時のみ)

  • 方法:調査書100点/面接100点/作文100点(600字)
  • 合計点:300
  • 備考:作文は構成力(50点)、具体性(50点)を評価

アドミッション・ポリシー

入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー) 「このような生徒を待っています」 ・挨拶の励行と規則の遵守が身に付き、学校にさわやかな気風をもたらす生徒を求めます。 ・資格取得に力を傾注し、自らスペシャリストの自覚と自信の醸成に努める生徒を求めます。 ・部活動や特別活動の意義を理解し、自らを高め、学校の活性化に貢献する生徒を求めます。 ・生徒会や委員会の自主的な活動に参加する意欲を持ち、活性化をもたらす生徒を求めます。

特色入試で求める生徒像

特色入学者選抜において求める生徒像 ・各教科の学習や生徒会活動、部活動で活動の中心的な存在として活躍しようとする生徒 ・将来、工業分野において地域社会に貢献しようという意欲を持ち、そのためにどのような学校生活 を送りたいか具体的に説明できる生徒

学校の特色

その他 (学校・学科の 魅力・特色) ・県内最多7学科の専門コースを備えた工業教育の実践。 ・学生寮及び大規模な学校食堂が完備され全県より集う生徒に対応。 ・インターンシップやデュアルシステムをはじめとする地域及び県内企業との連 携の充実。 ・岩手県特別強化指定校:スケート部、ウエイトリフティング部、レスリング部、 アーチェリー部 計 27 部を数える部活動が充実し、特別活動を通じての人格形成に努めている。

error: このコンテンツは保護されています !!