
すべての受験生に
希望の進路を
代表挨拶
岩手進学コンサルタントへようこそ。代表の渋川哲彦です。
子どもたちが描く明るい未来への一歩を、心を込めてサポートします。
地元岩手に根ざした24年の指導経験を生かし、お子様一人ひとりの夢へと続く道を共に考え、歩んで参りたいと思います。
学ぶ喜びと挑戦の大切さを、受験という節目を通じて、お子様とご家族にお伝えできればと考えています。地域に特化した情報提供を中心に、塾に通われていない方々にも詳細な進路支援を行うことで、岩手県の進学情報の架け橋となりたいと願っております。
受験は、お子様の将来を左右するとても大切なもの。
岩手進学コンサルタントは、受験の基本情報から、一人ひとりに合わせた個別サービスまで、全力でサポートいたします。
新たな教育の形が始まるこれからも、常に最新の情報を提供し、皆様の不安を解消するお手伝いをさせていただきます。
未来への扉は、行動した今この瞬間から開きます。信頼と実績の岩手進学コンサルタントと共に、お子様の輝ける進路を一緒に見つけましょう。そしてこのサイトが皆さまのより良い進路選択に役立つことを心より願っております。
令和8年度 岩手県立高校入試 概要
一次募集(一般入試・特色入試)・杜陵定時制(前期)
- 本検査日:3月4日(水)・3月5日(木)
- 追検査日:3月10日(火)・3月11日(水)
- 合格発表:3月16日(月)
二次募集・杜陵定時制(後期)
- 検査日:3月24日(火)
- 合格発表:3月26日(木)
「いわて留学」(県外募集)
- 検査日:1月27日(火)
出願・志願変更スケジュール
- 一次募集 出願期間:2月4日(火)〜2月10日(月)
- 志願変更期間:2月13日(木)〜2月19日(水)
- 調整前志願者数発表:2月12日(木)
- 調整後志願者数発表:2月20日(木)
学力検査と調査書の比率
- 合計得点:1000〜1100点
 学力検査500点(5教科×各100点)+調査書500点+学校独自検査0〜100点(実施校のみ)
- 調査書の換算方法:1年110点・2年220点・3年330点(計660点を500点に換算)
- 傾斜配点:学校指定教科を1.5倍または2.0倍で計算
検査当日の流れ
- 検査教科の順序は「国語 → 数学 → 社会 → 英語 → 理科」
- 各教科の時間・集合時刻は志願先高校が指定します
保護者の方へ
学校独自検査の有無や傾斜配点は学校ごとに異なります
内申点(調査書)は3年間の成績を総合評価
学力検査と調査書の比率は5:5、6:4、7:3、4:6、3:7など
出典:岩手県教育委員会「令和 8 年度岩手県立高等学校入学者選抜実施要項」
令和8年度岩手県立高等学校入学者選抜実施概要(2026年3月受験生用)
【盛岡地区】
南昌みらい高等学校
盛岡農業高等学校
盛岡工業等学校
盛岡商業高等学校
平舘高等学校
盛岡市立高等学校(未)
【中部地区】
花巻南高等学校
花巻農業高等学校
花北青雲高等学校
遠野緑峰高等学校
黒沢尻工業高等学校
【県南地区】
水沢農業高等学校
水沢工業高等学校
水沢商業高等学校
一関工業高等学校
大東高等学校
千厩高等学校
【沿岸南部地区】
高田高等学校
大船渡東高等学校
釜石商工高等学校
【宮古地区】
宮古商工高等学校
宮古水産高等学校
【県北地区】
久慈翔北高等学校
種市高等学校
北桜高等学校
出典:岩手県教育委員会「令和8年度 岩手県立高等学校入学者選抜実施概要」

🎯 分析で見えた「効率学習の法則」
英単語は中3までに約2300語学習。
でも入試で本当に出るのは…
なんと393語だけ!
その中でも191語は5年間で10回以上登場。
つまり、
この191語+出現頻度順に覚えるだけで、
最短で得点力がつく!
英語で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

数学で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

理科で岩手県公立高校入試に
よく出る単元は?

漢字で岩手県公立高校入試に
よく出る範囲は?

令和8年度私立高校入試情報
※情報には最新の注意を払っておりますが、念のため県のホームページ等でもご確認ください。
当サイトのコンテンツについての著作権は「岩手進学コンサルタント」(以下「本コンサル」という)にあります。
このサイトの内容を本コンサルに無断で複写または掲載することを禁止します。
このサイトに掲載されている情報を利用したことにより発生したいかなる損害に対しても本コンサルは責任を負いません。当サイトからリンクされたウェブサイトの内容やサービスについては、リンク先の運営代表者の責任とし、本コンサルは責任を負いません。またこのサイト利用者は、上記に同意した上で自己責任にて利用するものとします。
ここにR7新g無くサポートサイトへのリンクを貼る
岩手進学コンサルタントのご紹介
上記以外のメディア掲載
- GLAM 様に掲載されました!
- RBB TODAY 様に掲載されました!
- unavailable Japan 様に掲載されました!
- ビズハック! 様に掲載されました!
- 30min 様に掲載されました!
- @nifty ビジネス 様に掲載されました!
- @Press 様に掲載されました!
- Barclay Global BIZ 様に掲載されました!
- cinemacafe.net 様に掲載されました!
- excite.ニュース 様に掲載されました!
- GameBusiness.jp 様に掲載されました!
- Infoseekニュース 様に掲載されました!
- Mapionニュース 様に掲載されました!
- NEWS Collect 様に掲載されました!
- NEWS Cafe 様に掲載されました!
- NEWSCAST 様に掲載されました!
- NewsPicks 様に掲載されました!
- NOMOOO 様に掲載されました!
- PC Watch 様に掲載されました!
- PORTALFIELD News 様に掲載されました!
- Push on! Mycar-life 様に掲載されました!
- rentaloffice.bz 様に掲載されました!
- Response 様に掲載されました!
- woman.excite 様に掲載されました!
※上記リンク先は切れる場合があります。
サービスご紹介

無料サービス内容
無料会員登録で閲覧および視聴できる内容です。
以下は無料会員登録で閲覧可能
令和7年度岩手県立高等学校入学者選抜概要説明内容はコチラ
- R7年度入試概要(動画)
- R7年度一般入試概要(動画)
- R7年度特色入試概要(動画)
- 独自検査・特色入試実施校一覧
- R7年度高校別一般・特色定員詳細と入試比率(2024/8/28追加)New!スマホでのみ閲覧可能
R7年度高校別一般・特色定員詳細と入試比率【スマホでのみ閲覧可能】
スマホでの無料会員登録で以下のデータが閲覧可能です。
「令和7年度岩手県立高等学校入学者選抜概要説明」をクリックすると高校別の詳細なオリジナルデータ閲覧可能です。

有料サービス内容
(対面)
有料サービス内容
(対面またはオンライン)
①志望校別R7年度入試詳細【R7年度の一般・特色入試内容】
R7年度実施の一般入試・特色入試の詳細な内容を説明可能です(以下は盛岡一高の例です)

②志望校別合否データ閲覧可能【R7年度以降入試対応済】
現在の内申点等を計算し、コンサルオリジナルの志望校別合否データにプロット。現在の成績位置が分かります(以下はサンプルです)

③オリジナル成績表作成【R7年度以降入試対応済】
コンサルオリジナルの成績データ 志望校を入れると選考割合やこれから必要な成績が分かります(以下はサンプルです)

④志望校合格に必要な学習単元一覧表
どのくらいの受験範囲があるの?どのような単元が狙われるの?合格するためにはどの単元の何をしたら良いの?を解説いたします。

⑤教科別学習法と今後のアドバイス
教科別の効果的な学習方法や時間の使い方、受験までのスケジュールなどをアドバイスいたします。

⑥R7年度以降岩手県立高校入試解説動画(合計14本)
公立高校の一般入試および特色入試の解説動画合計14本を視聴可能です。

一般入試編
- 令和7年度以降 岩手県立高校入試選抜について(18分42秒)
- 一般入試と新入試制度の概要(5分50秒)
- 一般入試の選抜方法(3分45秒)
- 学力検査の準備(前編)(5分39秒)
- 学力検査の準備(後編)(5分42秒)
- 調査書の重要性と準備方法(4分15秒)
- 学校独自検査とその対策(3分28秒)

特色入試編
- 特色入試の概要と目的(3分55秒)
- 出願方法(4分04秒)
- 評価のポイント(前編)(4分25秒)
- 評価のポイント(後編)(3分55秒)
- 準備と対策(前編)(3分12秒)
- 準備と対策(後編)(3分16秒)
- 志願理由書と検査内容への対応(3分33秒)
⑦R7年度以降岩手県立高校入試解説
公立高校の一般入試および特色入試を受検される方へのアドバイスが可能です。
高校別の定員は何人?
今までの入試と何が違うの?
今までの過去倍率は?
どれくらいの内申点で合格しているの?
自分の内申点は今どれくらいなの?(中1・中2でも計算可能です)
偏差値がどれくらいの人が合格しているの?
高校別の進学率は?
大学進学でかかる費用は?など
これから考えなければいけない問題に対して早めのアドバイスが可能です。

公立高校安心7パック(上記①~⑦まで)
- 志望校別R7年度入試詳細【R7年度以降入試対応済】
- 志望校別合否データ【R7年度以降入試対応済】
- オリジナル成績表作成【R7年度以降入試対応済】
- 志望校合格に必要な学習単元一覧表
- 教科別学習法と今後のアドバイス
- R7年度以降岩手県立高校入試解説動画(合計14本)
- R7年度以降岩手県立高校入試解説
ただし、先着30名様限定となります。
締切となりました。ありがとうございました!
- 岩手県公立高校一般入試 
 15年間平均合格率96.5%
- 岩手県令和7年度公立高校
 合格率100%
- 岩手県令和6年度公立高校
 合格率100%
- 岩手県令和4年度公立高校
 合格率100%
- 岩手県令和3年度公立高校
 合格率100%
- 岩手県令和2年度公立高校
 合格率100%
- 岩手県令和元年度公立高校
 合格率100%
- 9年間岩手県公立高校
 推薦入試合格率96.7%
- 盛岡学習塾も運営中
担当者実績
※担当者の指定したコース及び学習カリキュラムを受験までに達成した方の合格実績です。


高校別合格実績(5年間実績)
| 高校名 | 合格率実績 (5年間) | 
| 一関高専 | 100% | 
| 盛岡一高 | 100% | 
| 盛岡二高 | 100% | 
| 盛岡三高 | 100% | 
| 盛岡四高 | 100% | 
| 不来方高 | 100% | 
| 盛岡市立高 | 100% | 
| 盛岡南高 | 100% | 
| 盛岡商業高 | 100% | 
| 盛岡工業高 | 100% | 
| 盛岡農業高 | 100% | 
| 紫波総合高 | 100% | 
| 盛岡中央高 | 100% | 
| 岩手女子高 | 100% | 
| 盛岡大附属高 | 100% | 
| 盛岡白百高 | 100% | 
| 花巻東高 | 100% | 
| 盛岡誠桜高 | 100% | 
高校合格実績(担当者実績)
| 年度 | 公立一般 合格率 | 公立推薦 合格率 | 私立 合格率 | 
| R6 | 100% | 100% | 100% | 
| R4 | 100% | – | 100% | 
| R3 | 100% | 100% | 100% | 
| R2 | 100% | 100% | 100% | 
| R1 | 100% | 100% | 100% | 
| H30 | 94% | 100% | 100% | 
| H29 | 94% | 67% | 100% | 
| H28 | 93% | 100% | 100% | 
| H27 | 100% | – | 100% | 
| H26 | 94% | 100% | 100% | 
| H25 | 93% | 100% | 100% | 
| H24 | 93% | – | 100% | 
| H23 | 93% | 100% | 100% | 
| H22 | 94% | – | 100% | 

大学合格実績
(現役大学合格率100%)
| 卒業中学校名 | 卒業高校名 | 現役合格大学名 | 
| 見前南中 (M・Fさん) | 白百合学園 高等学校 | 岩手 医科大学 | 
| 見前中 (R・Oさん) | 盛岡南 高等学校 | 岩手 医科大学 | 
| 見前中 (A・Mさん) | 盛岡第一 高等学校 | 岩手大学 | 
| 見前中 (S・Mさん) | 盛岡第三 高等学校 | 岩手大学 | 
| 見前中 (H・Hさん) | 盛岡第四 高等学校 | 岩手大学 | 
| 見前中 (T・Hさん) | 盛岡第四 高等学校 | 東京 学芸大学 | 
| 見前南中 (N・Oさん) | 盛岡第四 高等学校 | 茨城大学 | 
| 矢巾北中 (S・Fさん) | 盛岡第四 高等学校 | 岩手 県立大学 | 
| 仙北中 (T・Iさん) | 盛岡第四 高等学校 | 静岡大学 | 
| 見前南中 (J・Oさん) | 盛岡第四 高等学校 | 東北学院 大学など | 
サイト画像提供:ピクスタ





















